こんにちは!
白老町ボランティアセンターの庭山です。
今年も「サマーチャレンジボランティア体験学習」を開催します!
今年のテーマは、「見えにくさ」「聞こえにくさ」を知ろう!
午前と午後で内容が分かれており、どちらかだけの参加も、両方の参加もOKです。
目次
午前の部:「点字と目の不自由な方の生活について」
点字だけでなく、
-
盲導犬と歩く様子の見学
-
音声読み上げソフトの体験
-
実際に目の不自由な方のお話を聞く
など、普段なかなか知ることができない世界を体験できます。
午後の部:「手話と耳の不自由な方の生活について」
こちらは、手話だけでなく、
-
筆談(文字でやり取りする方法)
-
要約筆記(話の内容を要約して伝える方法)
-
会話を文字にするソフトの体験
-
耳の不自由な方からの生活の話
などを通して、「聞こえにくさ」について学びます。
点字や手話を通じて、障がいのある方がどんなことに困っていて、どうすれば手助けできるのかを考えるきっかけになる1日です。
「ボランティアって難しそう…」と思っている人も、この体験を通してきっと新しい発見があるはずです。
友達と一緒の参加もOK!ひとりでももちろん大歓迎!
たくさんのご参加をお待ちしています!
【申込み方法】
白老町ボランティアセンター
☎ 0144-82-6306
または、チラシに記載のQRコードからお申込みください。